三人目の孫です

2017年5月1日
ネコパパの娘テンチョウが、次女を無事出産しました。



三人目の孫の誕生です。



テンコと初めての出会い。
もう、だいぶ前からすっかりお姉さん気分で、妹の誕生を待ち焦がれていました。
ハンドルネームはコリコさん。

第一印象は「あ、お父さんにそっくり」でしたけれど、
一日一日と変わってきて…
目元はお母さんかな?

ネコパパも、若返ってこの子達の成長を少しでも長く見守っていきたいと思います。
謎のじいちゃんとして、悪い影響も、たっぷり与えていかなくちゃね。

そんなコリコに贈る曲は…ベートーヴェンのメヌエット。



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメント(12)
No title
お孫さんのお誕生おめでとうございます。
蓄音機でカザルスのメヌエットのお祝い.
優雅で優しいお嬢さんに育って欲しいですね。

チャラン

2017/05/05 URL 編集返信

No title
こんばんは

お孫さん誕生おめでとう㊗ ございます\(^-^)/

家族が増えるって良いですね。


ではでは

Yさん

2017/05/05 URL 編集返信

No title
おめでとうございます。我が家には3人の子供がいますが・・・
孫どころか、やっと1人結婚したばかりで・・・いつ孫が見られることやら・・・羨ましいですね。
お孫さんの健やかなご成長を祈ります。。。。

HIROちゃん

2017/05/05 URL 編集返信

No title
> チャランさん
ありがとうございます。4歳のテンコはもうすっかりクラシックにはまっていて、「運命」「田園」「アイネ・クライネ」「時の踊り」「くるみ割り人形」…と、聞き分けるタイトル数もどんどん増えています。さてコリコは?

yositaka

2017/05/06 URL 編集返信

No title
> Yさん
ありがとうございます。
昨夜は狭い我が家に6人です。一夜だけの、賑やかで、かけがえのない時間です。明日はパパは埼玉に戻って仕事です…

yositaka

2017/05/06 URL 編集返信

No title
> HIROちゃんさん
ありがとうございます。わが子二人は幸いにも順調に家族形成をしています。
もっとも生計は決して楽ではない。
孫たちの成長は真面目な勤労者である娘、息子たちをしっかりとフォローできる、国民優先の国の姿が必要だと、つくづく思います。

yositaka

2017/05/06 URL 編集返信

No title
遅まきながら‥‥おめでとうございます^^。

みなさん、「お祖父ちゃん」になってゆかれます。
お子達ができ、家庭が成熟し、‥‥残念ながら私にはその境地が想像できませんが、お幸せなことと拝察いたします^^。

> 真面目な勤労者である娘、息子たちをしっかりとフォローできる、
> 国民優先の国の姿が必要だと、つくづく思います。
そのとおりです!

へうたむ

2017/05/08 URL 編集返信

No title
> へうたむさん
ありがとうございます。出産後一週間で、もう随分成長して、少しずつ目も開くようになったり、泣いたり、微笑んだり、意思疎通の気配も感じられるくらいです。命のかけがえのなさは、ただ一緒にいるだけでは伝わらないのでしょうか。感じる心がなければスルーしてしまうのでしょうか…
そんな疑念を感じるニュースが多すぎる気がします。

yositaka

2017/05/08 URL 編集返信

No title
おめでとうございます。
お孫さんが83歳になると22世紀ですね。よい世の中であってほしいと切に願います。
赤ちゃんは、ほんとに日替わりで顔つきもお父さんににたり、お母さんににたり、おじいちゃんやおばあちゃんににたりと、目が吸いよせられる気がします(蛙の子の記憶ですが…)。

シュレーゲル雨蛙

2017/05/10 URL 編集返信

No title
> シュレーゲル雨蛙さん
ありがとうございます。日替わりでぐんぐん成長して、顔もおっしゃるとおり、目まぐるしく変わっていくようで、ほんとに生きるとはすごいと思います。22世紀だって世代をひとまたぎするだけで届くんですよね。私たちは運良く超えられました。人類に次の世紀があることを祈念するばかりです。

yositaka

2017/05/10 URL 編集返信

No title
お孫さんのお誕生、遅ればせながら
おめでとうございます。
そろそろ一月になるのでしょうか。
五月生まれのお嬢ちゃんですね。。
この季節の赤ちゃんは育てやすくて....
そして、なぜかお利口ちゃんが多いんですね。
お孫さんの三人目なんですね。
これからの時代が本当に心配です。。
若い家族にとって希望のある未来であって欲しいと
願います。

nam**t7

2017/05/31 URL 編集返信

No title
> nam**t7さん
ありがとうございます。
とても落ち着いた感じで育ってくれていますが、ここ数日はご機嫌斜めで、家族みな疲労気味です。
なんとなくですが、姉のテンコよりも逞しい感じがします。お調子者の姉ちゃんをフォローしてくれるかもしれません。

yositaka

2017/05/31 URL 編集返信

コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

yositaka

Author:yositaka
子どもの本と、古めの音盤(LP・CD)に埋もれた「ネコパパ庵」庵主。
娘・息子は独立して孫4人。連れ合いのアヤママと二人暮らし。

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR